最中の皮だけ、販売しております。最中の皮だけ、販売しております。

TOP > 形状から選ぶ > 板状最中種 > 新小丸(しんこまる)小売セット

新小丸(しんこまる)小売セット
3,150円(税込)

購入数
 


内容量80組 (160枚)入り
製品寸法直径 60mm 高さ 8mm
容量目安35g(2枚合わせて蓋をした状態)
原料国産もち米・水飴

料理・食材を載せるならこの新小丸が断然オススメ!

その名の通り、小さい丸形の最中種(もなかの皮)です。

直径60mmですので、
大体2~3口で食べきれるサイズです。
ふくらみを抑えてありますので、お皿に載せても
安定しています。

クラッカーの様に、少量ずつアイスや餡、お料理を
盛りつけるのに最適です

ホームパーティーなどで、一風変わった食材として
お使いいただくと面白いですよ!

おすすめの場面

和食 洋食 中華 エスニック 酒の肴
すくう のせる そえる

焼印向き

平らな最中種ですので、食材を「のせる」のに適しています。

「平円」と比べ、少し高さがありますので、とろみのついたアンなどものせることが出来ます。(垂れないもの)

2~3口サイズの最中種ですので、品評会や試食会などにお使いいただくのにも適しています。

ソース状のお料理を「すくう」スプーンの様にもお使いいただけます。


最中の皮:新小丸

正面から見ると、完全な円です。

種の表面には、しっかりと手作りの証である
「もちの跡」が残っています。

( 「もちの跡」の話は、こちらをご覧下さい。 )

ホームパーティーなどでお使いいただく際には、
ちょっとしたうんちくでゲストの方にも喜ばれる
かも!?

最中の皮:新小丸

高さも8mmと小ぶりです。
ちょっとした盛りつけにはちょうど良いんです。


最中の皮:新小丸

2枚合わせても、この位です。
餡での充填量は約35g。

通常の最中に比べ、餡に対して最中種の
割合が多いので、最中種(最中の皮)自体の
香ばしさが引き立ちます。

餡を入れても、重くなりすぎずお勧めです。

最中の皮:新小丸

焼印を押すと、印象がだいぶ変わります。
写真は、ちょっと焦し過ぎですね。

新小丸は平面が多い型ですので、焼印も押しやすいです。
オリジナル最中種を作ってみてはいかがでしょうか?

(因みに焼印は、弊社近くのかっぱ橋などで既成の型だと
3千円くらいからあるようです。最中種以外にも使えますのでお勧めです。)


このページの先頭へ

発送方法

日本郵政 送料はお品物代金に含まれています。
お届け日・お届け時間帯の指定、荷物の追跡が可能です。
午前中、12時-14時、14時-16時、16時-18時、18-20時、19-21時、20-21時
ヤマト運輸 送料はお品物代金に含まれています。
お届け日・お届け時間帯の指定、荷物の追跡が可能です。
午前中、14時-16時、16時-18時、18-20時、19-21時

支払方法

先払い りそな銀行 浅草支店
Paypay銀行 すずめ支店
※ご注文を頂いた後、口座情報をご案内します
代引き 代引き手数料 410円
平成26年9月より、各種クレジットカードもご利用いただけるようになりました。

最中種の「サイズ別分類」早見表  単位:mm / 円のもの:直径*高さ/ 四角のもの:辺の長さ*高さ

最中をクリックすると、説明ページに移動します